アジャスター関連 Q&A
1.アジャスター制度について
2.アジャスター試験について
3.アジャスター研修・登録について
アジャスターとはどのような職業ですか。
アジャスターには「技術アジャスター」と「特殊車アジャスター」の2種類があります。
技術アジャスターは見習、初級、3級、2級および1級の技能ランクがありますが、現在は2級までの4ランクとなっています。概要は以下リンクからご覧ください。
なお、以下に該当する者は受験および登録を行うことができません。
- 暴力団員(暴力団員ではなくなった日から5年を経過しない者を含む。)、暴力団準構成員、暴力団関係企業その他の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」という。)に該当する
- 反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしている
- 反社会的勢力を不当に利用している
- 反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有している
- 自らまたは第三者を利用して、暴力、脅迫、威力または詐欺的言動その他違法ないし不当な言動を行っている
- 反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしている
技術アジャスターと特殊車アジャスターの業務の違いはどのような点ですか。
【技術アジャスター】
「保険事故」に関し、損害車両の損害額、事故の原因および損傷部位と事故との技術的因果関係の調査確認ならびにそれらに付随する業務を行います。
【特殊車アジャスター】
特殊車両(建設機械等の特殊な構造を有する自動車、特種な用途に使用する自動車等)に関し、「技術アジャスター」と同様の業務を行います。
技術アジャスターの試験について教えてください。
見習技術アジャスターの試験に合格することで新規登録され、その後に上位ランクの試験に合格していくことでランクアップ登録されていく仕組みとなっています。
各ランクの受験要件・位置付け・試験手数料は以下のとおりです。
【見習技術アジャスター試験】
- 受験要件
-
なし。
- 位置付け
-
アジャスターに求められる基礎知識(自動車の構造・機能に基づき損害を適正に評価する知識、自動車工学の各理論や関係法令の知識など)を習得しているか。
- 試験手数料
-
4,300円(税込)
【初級技術アジャスター試験】
- 受験要件
-
見習技術アジャスターとして登録されていること。
所定の見習コース研修を修了すること。
- 位置付け
-
損害確認と関係者への説明に最低限必要な知識・技能を習得しているか。
- 試験手数料
-
4,300円(税込)
【3級技術アジャスター試験】
- 受験要件
-
初級技術アジャスターとして登録後、2年以上の実務経験を有すること。
所定の初級コース研修を修了すること。
- 位置付け
-
主に乗用車について、損害確認と関係者への説明に必要十分な知識・技能を習得しているか。
- 試験手数料
-
5,950円(税込)
【2級技術アジャスター試験】
- 受験要件
-
3級技術アジャスターとして登録後、3年以上の実務経験を有すること。
所定の3級コース研修を修了すること。
- 位置付け
-
乗用車および貨物車について、損害確認と関係者への説明に必要十分な知識・技能を習得しているか。
- 試験手数料
-
7,050円(税込)
特殊車アジャスターの試験について教えてください。
- 受験要件
-
なし。
- 位置付け
-
損害確認と関係者への説明において求められる知識・技能(特殊車の構造・機能に基づき損害を適正に評価する知識、自動車工学の各理論や関係法令の知識、主としてクレーン車の損害見積技能など)を習得しているか。
- 試験手数料
-
8,700円(税込)
各試験の日程や試験会場について教えてください。
詳細は以下のリンクから実施要領および試験日程をご覧ください。
試験会場は、お住まいの地域を所管する協会支部または近隣の施設など、当協会の指定する場所となります。
見習技術アジャスターの新規登録試験について、詳しく教えてください。
筆記試験は60分間で、100点満点中60点以上を合格とします。試験結果は発表日以降に郵送で通知し、電話等による結果照会には応じられません。
出題レベルは3級自動車整備士資格試験および自動車車体整備士資格試験程度で、2023年度の平均合格率は24.2%となっています。
新規登録試験のための講習会やセミナー等は当協会では行っておりませんが、演習問題集を有償販売しています。
初級技術アジャスター以降のランクアップ試験の申請について教えてください。
申請書類をプリントアウトして記入し、当協会に郵送してください。
新規登録の際に、手数料等はかかりますか。
見習技術アジャスター試験または特殊車アジャスター試験に合格し、当協会に新規登録する際に、手数料として1,780円(税込)をお支払いいただきます。
試験に合格すれば、研修の受講は任意ですか。
アジャスター制度は、「試験の合格」と「研修の修了」が正式登録の条件になっています。このため、合格後は所定のコース研修を早めに受講し、修了してください。
なお、アジャスター登録は5年ごとの更新制となっていますが、所定の研修を修了していない場合は更新ができませんので、ご注意ください。
登録の更新手続きについて教えてください。
アジャスター登録は5年ごとの更新制となっており、アジャスター登録証に有効期間が記載されています。
登録を更新する場合には、申請書類に必要事項を記入し、有効期間内に当協会まで郵送で申請してください(消印有効)。
有効期間を過ぎた場合は更新することができませんので、ご注意ください。
なお、氏名や住所の変更等があった場合は、更新手続時の提出資料とあわせて、「アジャスター登録申請事項変更届(様式6)」に変更事項を記入して、同封してください。
更新登録申請書がお手元に無い場合は、以下からプリントアウトしてご記入・ご送付いただくことも可能です。
【更新手続時の提出資料】
- 1.アジャスター更新登録申請書(PDF)
- 2.登録証用写真 1枚(たて30㎜・よこ24㎜、無帽・正面・上三分身、無背景のもの)
- 3.登録証返送用封筒 1通(長型3号、切手を貼り付けし返送先の住所氏名等を記載したもの)
住所や連絡先・勤務先等が変更になった時の手続きについて教えてください。
申請書類をプリントアウトして記入のうえ、当協会に郵送でご提出ください。
アジャスターとしての登録を抹消する場合の手続きについて教えてください。
廃業等により登録抹消をご希望される場合は、申請書類をプリントアウトして記入のうえ、当協会に郵送でご提出ください。
なお、一度抹消された登録の復活はできませんので、ご注意ください。
アジャスター登録証を紛失した場合、どうしたらよいですか。
申請書類をプリントアウトして記入のうえ、当協会に郵送でご提出ください。