自賠責証明書(データ交付)について
令和6年11月の法令改正により自賠責証明書のデータ交付が可能となることを受け、保険会社等では自賠責証明書のデータ交付を開始します。
業界共通の共同システム「One-JIBAI」を使用してデータ交付する場合における証明書の取扱いを案内します。
運用にあたり注意が必要となる点もありますので、ご留意のうえ適宜ご活用ください。
自賠責証明書のレイアウト
証明書右下にQRコードが追加されます。QRコードの横に、アクセスの際に必要となるパスコードが記載されます。こちらを使用して、自賠責証明書のPDFデータの受領が可能になります(以降、自賠責証明書のPDFデータを「PDF証明書」と表記)。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
※PDFの閲覧に際しては、端末のポップアップブロックの解除が必要です。
自賠責証明書のデータ交付の方法
1.証明書に記載のQRコードからダウンロード(契約者本人以外でもダウンロード可能です)
- 1.証明書に記載のQRコードをリーダーで読み取り、リンクされたダウンロードサイトにアクセスします。
- 2.QRコードの横に記載されたパスコードを入力し、PDF証明書のダウンロードを選択します。
イメージ
※操作画面の文言・レイアウト等は変更となる可能性があります。
2.メールからダウンロード
※証明書のデータ交付のみ希望された契約者のみ
- 1.契約者のメールアドレスに、ダウンロード用のURLとパスコードが送付されます。
- 2.送付されたURLにアクセスし、メールに記載されたパスコードを入力してワンタイムパスワードの送信を選択します。
- 3.契約者のメールアドレスにワンタイムパスワードが送付されるので、同パスワードを入力し、自賠責証明書のダウンロードを選択します。
イメージ
※操作画面の文言・レイアウト等は変更となる可能性があります。
自賠責証明書(データ交付)による備付・提示
1.備付
PDF証明書の備付により自動車を運行する際は、同証明書を保存したスマホ等の端末の携行が必須となります。
2.提示
PDF証明書をスマホ等の端末の画面に表示して提示します。PDF証明書の提示は、紙の証明書による提示と同等と見做されます。なお、整備工場側の体制により、データや紙の提出が必要になるケースがありますので、事前にご相談ください。
運輸支局窓口では、自賠責証明書の提示として認められるのは紙証明書の提示のみですが、自賠責データが登録情報処理機関に報告されている場合、運輸支局窓口で自賠責証明書の提示は省略可能です。
3.PDF証明書のみで運行する際、特に注意する事例
備付や提示の遵守にあたり、以下のような事例は注意が必要です。
- PDF証明書を保存した端末の電源のバッテリーが無くなることがないよう、電池の残量に注意いただくか、複数の端末にデータを保存するなどの工夫をしてください。提示が求められたとき、すぐに提示できるようにする必要があります。
- 契約者はPDF証明書を持っているが、契約者の家族がPDF証明書のダウンロードを忘れて運行した場合は、備付義務違反になる可能性があります。
ご家族など対象車両を運行する可能性のある方には、運行する前にPDF証明書を端末にダウンロードしているか確認するようにしてください。 - ドライバーはPDF証明書を端末に保存していないが他の同乗者がデータを保存している場合は、当該車両内に備付できているため、問題ありません。
ただし、誰かがデータを保存しているだろうと油断し、備付義務違反となってしまわないよう、注意が必要です。 - 事故を起こしてしまい、PDF証明書を端末に保存した者が現場にいなくなった場合、事故車両を路肩に寄せるなどの運行する際はPDF証明書を備付する必要があります。
PDF証明書を端末に保存した方が車両を運行するようにしてください。
契約内容に変更が生じた場合および自賠責保険(共済)を解約する場合の手続方法
契約内容に変更が生じた場合や、自賠責保険(共済)を解約する場合は、必要に応じて自賠責証明書を提示いただきます。
お近くの保険会社や代理店に手続の相談をする際、PDF証明書を使用して手続する場合はPDF証明書を送付する作業が生じるケースがありますので、送付等の依頼があればご対応ください。
最新ではない証明書や契約期間が過ぎた証明書の取扱い(紙・データ共通)
最新ではない証明書は、証明書として使用できないため、最新のデータを保存しておくようにしてください。また、古い証明書や契約期間が過ぎた証明書は、証明書として使用する場面はありませんので、契約者等で、適宜削除・廃棄をしてください。
「One-JIBAI」を使用している会社
2025年1月現在、以下の会社が使用しています。
本件に関するお問い合わせは、ご契約の代理店または保険会社等へご連絡ください。
- あいおいニッセイ同和損保
- AIG損保
- 共栄火災
- セコム損保
- 損保ジャパン
- 大同火災
- 東京海上日動
- 日新火災
- 三井住友海上
- 楽天損保
- 全国共済農業協同組合連合会