熊本火山災害対策シンポジウムのご案内
2015.12.04
~一般市民のための火山災害対策、火山災害の備え十分ですか?入場無料~
日本損害保険協会九州支部(委員長:平 純孝・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社執行役員)では、 12月20日(日)に熊本市のくまもと森都心プラザで、「近年の火山活動から考える一般市民のための火山災害対策」と題したイベントを開催します。
「日本の火山活動が活発になっているけど阿蘇山は大丈夫?」、「噴火が起きたらどんな被害が起きるの?」、「噴火に備える事前対策は何をすべきか分からない」等々、あなたが知りたい火山災害対策について、近年の火山活動の動向とともにお伝えします。
いつ発生するか分からない火山災害について、学び、考えていただく機会になると思います。是非、ご参加ください。
「近年の火山活動から考える一般市民のための火山災害対策」(ページ下部リンク参照)
開催概要
- 日時
-
2015年12月20日(日)13:30~16:00(予定)
- 場所
-
くまもと森都心プラザ 6階 A・B会議室
- 定員
-
先着90名事前申込制(入場無料)
- 概要
-
基調講演 「近年の火山活動の動向、火山災害とは」
講師: 清水 洋(九州大学大学院理学研究院教授/火山噴火予知連絡会副会長)
シンポジウム 「今後、必要となる火山災害対策とは」
コーディネーター:木村 拓郎(一般社団法人減災・復興支援機構理事長)
パネリスト: 池辺 伸一郎(公益財団法人阿蘇火山博物館館長)
岩田 孝仁(静岡大学教授/前静岡県危機管理監/内閣府火山防災エキスパート)
清水 洋(九州大学大学院理学研究院教授/火山噴火予知連絡会副会長)
宮下 加奈(ネットワーク三宅島代表/火山地域の市民団体相互支援ネットワーク 事務局長)
- 主催
-
一般社団法人 日本損害保険協会
- 後援
-
内閣府政策統括官(防災担当)予定
申込方法
- 申込方法
-
FAXまたはメールにて、次の事項を記入の上お申込ください。
氏名(フリガナ)※複数名の場合、全員の氏名を記入してください。
学校・団体・企業名/郵便番号/住所/電話番号/FAX番号/Eメール
※お送りいただいた個人情報は、本イベントに係る事務以外に使用することはありません。
- 申込先
-
一般社団法人 日本損害保険協会 生活サービス部
FAX:03-3255-1236(FAXでのお申込は別紙チラシをご利用いただけます。)
Eメール:ansui@sonpo.or.jp
※お申込完了後、弊会から参加の可否についてご連絡いたします。
- 申込締切
-
12月17日(木)※定員90名になり次第締め切らせていただきます。