第16回
「ぼうさい探検隊マップコンクール」入選作品決定
~全国47都道府県から2,541作品の応募、1月25日の表彰式で新しい取組みを披露~
【No.19-022】
2019.12.18
一般社団法人 日本損害保険協会(会長:金杉 恭三)は、第16回「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」の入選作品を決定しました。
「ぼうさい探検隊」は、子どもたちの防災意識の向上や地域コミュニティーの強化を目的として実施しています。子どもたちがまちを探検しながら、まちにある防災、防犯、交通安全に関係のある施設や設備を発見し、マップにまとめる実践的安全教育プログラムです。2004年から毎年、マップコンクールを開催し、作成したマップを表彰しています。
第16回は、残暑や台風等の自然災害の影響で取り止める団体もあった中、全国47都道府県の小学校、子ども会、児童館、少年消防団など594団体から2,541作品が寄せられ、16,492人の多くの児童が参加しました。団体数については、前回から28団体増加し、過去最多となりました。
作品全体の傾向としては、地域性・ビジュアル性で「見る人にわかりやすく伝えよう」という姿勢を感じる作品が多数あり、いずれも力作ばかりでした。また、市区町村など自治体に対して具体的に「提言」「改善点」などを書いた作品も多く、まち探検を通じて、子どもの視点でのまちへの提言が浸透し、より安心・安全なまちにしようという熱意が感じられました。
今年度の表彰式は、2020年1月25日(土)15時から、損保会館(東京都千代田区神田淡路町2-9)で開催します。当日は、子どもたちの提言によってまちが改善された事例などをご紹介させていただくほか、タブレットを活用したぼうさい探検隊の新しい取組みについて説明する予定です。是非ご来場ください。
応募作品の特徴
各テーマの作品の特徴は次のとおりです。
1.「防災」をテーマとした作品の特徴
- 自然災害をテーマに取り入れた作品が多くあった。
- 地域にとって防災時に必要な情報を考え、誰のためのマップなのか、ターゲットを絞って提案している作品があった。
2.「防犯」をテーマとした作品の特徴
- より安全なまちにするためにはどうしたらよいかという視点で、地域の人々にアンケートを実施し、回答を表やグラフにまとめた作品が多くあった。
- 「い・か・の・お・す・し」※を紹介するなど、不審者への注意を促す作品が多くあった。 ※防犯標語 「いかない」「のらない」「おおきな声で呼ぶ」「すぐ逃げる」「しらせる」のこと
3.「交通安全」をテーマとした作品の特徴
- 「見守りボランティア・スクールガード」や「交通安全パレード」など、地域で取組んでいる活動について、紹介している作品があった。
- 地域の人へのインタビューを通じて、交通ルールやマナーを守ることの大切さを学んだことがうかがえた。
入選作品の詳細と表彰式について
今回入選した学校・団体名は、次のとおりです。
表彰式は2020年1月25日(土)に損保会館(東京都千代田区神田淡路町2-9)で開催します。詳細は以下のチラシのとおりです。
第16回 入賞9作品
第16回 審査員特別賞8作品
第16回 佳作100作品
都道府県 |
学校名・団体名「チーム名」 |
---|---|
北海道(4作品) |
◆北海道札幌南区川沿少年消防クラブ
|
◆北海道奥尻町立青苗小学校
|
|
◆東相内ひしょっ子探検隊
|
|
◆札幌市豊平区月寒少年消防クラブ
|
|
宮城県(3作品) |
◆FIVEブルーベリー
|
◆宮城県大崎市鹿島台安全で快適委員会
|
|
◆仙台市東四郎丸児童館 東四かにっこ放課後子ども教室
|
|
青森県(1作品) |
◆弘前市指定管理 社会福祉法人真会 岩木児童センター
|
岩手県(3作品) |
◆岩手県紫波町立水分小学校
|
◆中里放課後子ども教室
|
|
◆岩手県盛岡市立厨川小学校 境田一区子供会
|
|
秋田県(1作品) |
◆加瀬家
|
山形県(1作品) |
◆嶋北子ども育成会
|
福島県(1作品) |
◆相馬市川原町児童センター
|
新潟県(1作品) |
◆新潟県新潟大学教育学部附属長岡小学校
|
栃木県(1作品) |
◆さくらなかよしたんけんたい
|
群馬県(1作品) |
◆ガールスカウト群馬県連盟第76団
|
埼玉県(2作品) |
◆埼玉県桶川市上日出谷子ども育成会
|
◆ギニアこころのクリニックとおむすびの会
|
|
東京都(4作品) |
◆東京都足立区立西新井小学校
|
◆東京都足立区立西新井小学校
|
|
◆東京都足立区立西新井小学校
|
|
◆東京都三鷹市立第三小学校
|
|
茨城県(3作品) |
◆Kids Creation Afterschool
|
◆荒小探検隊まりありチーム
|
|
◆レンジャー探検隊
|
|
千葉県(1作品) |
◆千葉県いすみ市立大原小学校
|
神奈川県(1作品) |
◆ガールスカウト神奈川県第53団
|
山梨県(1作品) |
◆和泉クラブ
|
石川県(10作品) |
◆かほく市子ども会 高松支部 夏栗子ども会
|
◆かほく市子ども会 高松支部 瀬戸町子ども会
|
|
◆かほく市子ども会 高松支部 中沼子ども会
|
|
◆かほく市子ども会 七塚支部 木津よつば子ども会
|
|
◆かほく市子ども会 七塚支部 浜北はまなす子ども会
|
|
◆かほく市子ども会 宇ノ気支部 横山子ども会
|
|
◆かほく市子ども会 宇ノ気支部 内日角子ども会
|
|
◆かほく市子ども会 宇ノ気支部 指江子ども会
|
|
◆かほく市子ども会 宇ノ気支部 七窪子ども会
|
|
◆かほく市子ども会 宇ノ気支部 大崎子ども会
|
|
富山県(1作品) |
◆よつばキッズ
|
福井県(2作品) |
◆福井県あわら市本荘小学校
|
◆福井県坂井市立東十郷小学校
|
|
静岡県(2作品) |
◆静岡県焼津市立焼津西小学校
|
◆ガールスカウト静岡県第34団
|
|
愛知県(2作品) |
◆愛知県豊田市立足助小学校
|
◆愛知県豊田市立足助小学校
|
|
岐阜県(1作品) |
◆岐阜県山県市高富児童館
|
三重県(2作品) |
◆鳥羽市安楽島子ども会
|
◆有緝キッズ
|
|
大阪府(1作品) |
◆大阪府堺市立原山ひかり小学校
|
滋賀県(1作品) |
◆認定NPO法人くさつ未来プロジェクト
|
京都府(2作品) |
◆京都市葵児童館学童クラブ3~5年生・京都府立洛北高校生徒会
|
◆京都朱六キッズ
|
|
奈良県(1作品) |
◆ガールスカウト奈良県第22団
|
和歌山県(1作品) |
◆NPO法人 和歌山野球振興協会・夢クラブ 箕島学童保育
|
兵庫県(4作品) |
◆兵庫県洲本市立由良小学校
|
◆兵庫県洲本市立由良小学校
|
|
◆兵庫県洲本市立由良小学校
|
|
◆兵庫県洲本市立由良小学校
|
|
広島県(1作品) |
◆府中町少年少女消防クラブ
|
鳥取県(1作品) |
◆鳥取県倉吉市立河北小学校
|
島根県(1作品) |
◆アメナカ探検隊
|
岡山県(1作品) |
◆緑丘児童クラブ
|
山口県(1作品) |
◆山口県宇部市立新川小学校 新川ガールズたんけん隊
|
香川県(1作品) |
◆香川県坂出市立東部小学校
|
徳島県(1作品) |
◆徳島県阿南市立津乃峰小学校
|
愛媛県(6作品) |
◆愛媛県愛南町立家串小学校
|
◆愛媛県宇和島市立三浦小学校
|
|
◆愛媛県愛南町立城辺小学校
|
|
◆愛媛県愛南町立城辺小学校
|
|
◆愛媛県愛南町立城辺小学校
|
|
◆愛媛県愛南町立城辺小学校
|
|
高知県(2作品) |
◆高知県長岡郡本山町立本山小学校
|
◆高知県本山町立吉野小学校
|
|
福岡県(1作品) |
◆福岡県北九州市立小石小学校
|
佐賀県(1作品) |
◆横田たんけん隊
|
長崎県(1作品) |
◆長崎県長崎市立為石小学校
|
大分県(3作品) |
◆ポラリス児童クラブ
|
◆ポラリス児童クラブ
|
|
◆ポラリス児童クラブ
|
|
宮崎県(2作品) |
◆清武キッズ探検隊
|
◆社会福祉法人愛育福祉会 こばと児童館・児童クラブ
|
|
鹿児島県(1作品) |
◆鹿児島県大和村立大棚小学校
|
沖縄県(17作品) |
◆沖縄県 浦添市立 宮城ヶ原児童センター
|
◆一般社団法人まちづくりうらそえ 浦添市立宮城っ子児童センター
|
|
◆沖縄県 那覇市 若狭児童館
|
|
◆沖縄県 那覇市 若狭児童館
|
|
◆沖縄県 那覇市 若狭児童館
|
|
◆沖縄県南大東村立南大東小学校
|
|
◆沖縄県南大東村立南大東小学校
|
|
◆沖縄県南大東村立南大東小学校
|
|
◆沖縄県豊見城市豊崎児童クラブ
|
|
◆志茂田児童クラブ
|
|
◆浦添市立 内間児童センター
|
|
◆沖縄県那覇市立古蔵小学校
|
|
◆沖縄県那覇市立古蔵小学校
|
|
◆沖縄県那覇市立古蔵小学校
|
|
◆子供の世界学童クラブ
|
|
◆北山学童
|
|
◆北山学童
|