「エコ安全ドライブ」とは

(エコ安全ドライブの普及促進)

自動車の運転時に「急発進、急加速、急ブレーキをやめ、適切な車間距離をとる。」などを実践するエコドライブは、安全運転にも効果があることがわかっています。

日本損害保険協会では、エコドライブの実践は、二酸化炭素の削減だけではなく、安全運転に役立つということに「気づき」「意識して」運転することを「エコ安全ドライブ」と位置づけ、「エコ安全ドライブ3か条」の実践を提唱し、環境保全と交通事故の少ない社会を目指し取り組んでいきます。

エコ安全ドライブ3か条

次の3か条を実践することで、地球温暖化の防止や交通事故の防止にもつながります。

「エコ安全ドライブ3か条」は、エコドライブ普及連絡会が定めた「エコドライブ10のすすめ」のうち、交通安全に関係の深い3項目に着目した当協会独自の取組みです。

日本損害保険協会では、警察庁、経済産業省、国土交通省および環境省からなる「エコドライブ普及連絡会」や交通関係団体からなる「エコドライブ普及推進協議会」と連携し、エコ安全ドライブの普及に努めています。

地球にやさしい運転は、人にもやさしい安全運転につながります。今日からあなたも始めてみませんか?
エコ安全ドライブ!

「エコ安全ドライブ」の効果

「エコ安全ドライブ」啓発チラシ

「エコ安全ドライブ」啓発チラシ
「エコ安全ドライブ」啓発チラシ

更新:2023.12.13(業務企画部 啓発・教育・防災グループ)

サイト内検索