代理店業務品質評議会
設置の経緯
損保協会では、保険代理店における適切な保険募集および顧客本位の業務運営の徹底に向け、代理店業務品質評価制度の構築に向けた検討を進めています。
これまで「代理店業務品質評価に関する第三者検討会」にて、第三者による代理店業務品質評価に関する制度概要を整理するとともに、2025年3月には、その運営の手引きとなる「代理店業務品質に関する評価指針(損害保険代理店向け)」を取りまとめました。
これを受けて、代理店の業務品質を中立的な第三者が公正かつ適正に評価する仕組みを運営する第三者機関として、「代理店業務品質評議会」を設置しました。
今後は、2026年度の本格運用に向けて、本制度運営に関する実務的事項等を整備していきます。
参加者
委員(五十音順・敬称略)
- 古笛 恵子 (弁護士)
- 嶋寺 基 (弁護士) ※議長
- 中出 哲 (早稲田大学商学学術院教授) ※副議長
- 永沢 裕美子 (公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会理事)
- 唯根 妙子 (ビューティ&ウェルネス専門職大学教授)
- 大知 久一 (一般社団法人 日本損害保険協会専務理事 )
- 宇田川 智弘 (一般社団法人 日本損害保険協会常務理事 )