自動車窃盗グループ検挙で茨城県警に感謝状贈呈

11都県で車両156台、被害総額3億6700万円

 茨城県損保・警察連絡協議会(会長:宮沢 敏夫・三井住友海上火災保険株式会社茨城支店長)では、7月28日(金)に茨城県警察本部刑事部捜査第三課に感謝状を贈呈しました。

 本件は、2015年7月から11都県でトラックやダンプカーなど車両156台を含む被害総額3億6700万円相当を盗んだ広域連続窃盗事件を7県警が連携して捜査し、本年2月に犯人3人を検挙したことに対し、社会公共性の高い損害保険事業の健全な運営に多大な貢献をしたとして、合同捜査にあたっていた茨城県警に感謝の意を表明したものです。
 今回の贈呈に先立ち、本事件を茨城県警と合同捜査した群馬県警には群馬損保会から、栃木県警には栃木損保会からそれぞれ6月に感謝状を贈呈していました。

 当日は、茨城県警察本部刑事部長室で宮沢会長から茨城県警捜査第三課 岡田課長に感謝状を贈呈した後、出席者で懇談し、近年の自動車窃盗事件や、本年4月に施行された「茨城県ヤードにおける自動車の適正な取扱いの確保に関する条例」の動向などについて情報交換しました。

 茨城県は、2016年に自動車盗難認知件数が1,590件で全国ワーストとなり、本年は6月末時点で全国ワースト4位(617件)と未だ自動車盗難が多発している状況ですが、茨城県警では、本事件とは別途、7月までに6県でハイエースなど160件以上、被害総額2億1250万円相当を盗んだ窃盗グループを栃木県警との合同捜査で検挙するなど精力的に捜査に取り組んでいます。

 当協議会では引き続き、自動車盗難防止や保険金の不正請求防止等に向け警察等関係機関との連携を強化していきます。

宮沢会長(右)から岡田課長(左)に 感謝状を贈呈
県警:(左から)沢村課長代理、古谷管理官、
飛田参事官、岡田課長
協議会:(左から)宮沢会長、入江代表幹事、
横尾事務局長

茨城県損保・警察連絡協議会

 損害保険会社の社会公共性を自覚し、警察との密接な連携によって、あらゆる不正請求を排除し、損害保険事業の健全な発展を図ることを目的に1981年に設立。犯罪防止に必要な情報交換、研究、研修等、警察の犯罪防止活動に対する協力などを行っており、損保協会南関東支部が事務局として運営している。

サイト内検索