ロードサービス業者との料金トラブルにご注意ください
最近、インターネット広告で格安・迅速・高品質であることをアピールする一部のロードサービス業者に連絡をした結果、「広告と異なる高額な費用請求を受けた」「広告に記載のない多額のキャンセル料を請求された」「保険会社と提携していると虚偽の説明がなされた」などの問い合わせが損害保険会社に寄せられています。
多くの自動車保険にはロードサービスが付帯されており、事故だけでなく故障の場合でも自動車保険に付帯されているロードサービスを利用することができます。バッテリー上がり、パンク、エンジントラブル、ガソリン切れなどロードサービスが必要となった場合にはまず損害保険会社や保険代理店にご連絡ください。

【ご注意】
- ロードサービス業者を利用した後に保険金を請求しても費用の全額の支払いを受けられないことがあります。事故や故障でレッカー等が必要となった場合は、まず損害保険会社または保険代理店にご連絡ください。
- ご契約の自動車保険にロードサービスが付帯されているか分からない場合でも、損害保険会社や保険代理店にお問い合わせいただければ、契約内容を確認することができます。
- ご契約の自動車保険でロードサービス費用を請求できない場合でも、車をご購入された販売会社(ディーラー)が提供するロードサービスや、会員制のロードサービスを利用できるかも確認しましょう。
日本損害保険協会 会員会社ロードサービス窓口一覧
| 損害保険会社名 | 電話番号 | 
|---|---|
| あいおいニッセイ同和損保 | 0120-024-024 | 
| アクサ損保 | 0120-699-644 | 
| AIG損保 | 0800-170-2202 | 
| SBI損保 | 0800-2222-581 | 
| 共栄火災 | 0120-044-787 | 
| セコム損保 | 0120-210-545 | 
| ソニー損保 | 0120-101-789 | 
| 損保ジャパン | 0120-365-110 ※webからのご連絡がスムーズです。 詳細は左記リンク先をご確認ください。 | 
| SOMPOダイレクト | 0120-00-2446 | 
| 大同火災 | 0120-024-090 | 
| 東京海上ダイレクト | 0120-655-227 ※webからのご連絡がスムーズです。 詳細は左記リンク先をご確認ください。 | 
| 東京海上日動 | 0120-119-110 ※webからのご連絡がスムーズです。 詳細は左記リンク先をご確認ください。 | 
| 日新火災 | 0120-097-365 | 
| 三井住友海上 | LINEでのご連絡がスムーズです。 | 
| 三井ダイレクト損保 | 0120-638-312 | 
| 楽天損保 | 0120-120-555 |