第18回自動車盗難事故実態調査結果発表
~ワースト1は3年連続でプリウス~
【No.16-036】

 一般社団法人 日本損害保険協会(会長:北沢 利文)では、自動車盗難の防止対策の一環として、損害保険会社が2016年11月に保険金を支払った事案(車両本体盗難300件、車上ねらい・部品盗難455件)を対象に自動車盗難事故実態調査を実施しました。
 本調査は2000年から実施しており、今回が18回目となります。

 自動車盗難認知件数は減少傾向にあり、前回の調査結果(2015年11月実施。車両本体盗難312件、車上ねらい・部品盗難490件が対象)と比較すると、今回の調査結果では車両本体盗難、車上ねらい・部品盗難ともにそれぞれ△12件、△35件減少しています。
 しかしながら、1件あたりの盗難被害額(支払保険金)は増加傾向にあり、また、初度登録から車両本体盗難までの期間が5年未満の車両が増加しており、防盗性能の高い車両でも被害にあうことが伺えます。愛車を守るため、次のような防衛策を複数講じることが重要です。

・イモビライザーの装着
・バー式ハンドルロック、警報装置、盗難防止ネジ等の盗難防止機器の活用
・防犯設備が充実した駐車場の利用
・ドアロックを徹底し、鍵を車室内に放置しない
・貴重品等は車内放置しない   等

車両本体盗難 の状況

  • ワースト4車種で全体の52.3%を占めており、特定車種に盗難被害が集中しています。
  • ワースト4車種はプリウス、ハイエース、ランドクルーザー、アクアとなっており、3年連続で順位に変動がありません。

車上ねらい・部品盗難の状況

  • 外装部品(バンパー・ドアミラー等)の割合は年々増加傾向にあり、それ以外はバッグ類やタイヤ・ホイールの被害割合が増加しています。
  • カーナビの被害割合は減少傾向にあります。

2016年度自動車盗難事故実態調査結果報告(PDFファイル)

訂正箇所

サイト内検索