カードゲーム教材「ソナソナ~備える者たちに幸あれ~」
当協会と公益財団法人生命保険文化センターが共同で制作したカードゲーム教材です。 高校生にリスクに備えることの大切さと、リスクに備えるための手段である社会保険や民間保険(生命保険・損害保険)について、楽しみながら学んでもらうことを目的に作成しました。制作にあたっては、3名の教員の皆さまに監修いただいています。 本教材は、カードゲームに使用するカードやマニュアルなどのほか、生徒用のワークシートや授業展開案(家庭科・公民科)を掲載した教員用手引書、授業導入説明スライドを用意しています。

特徴
1.ゲームを通じて、リスクに備えることの大切さやその手段が学べます!
ゲームを通じて、人生には病気・ケガ、介護、事故や自然災害などの様々なリスクが存在していることを認識できます。また、生徒自身が疑似的にそうしたリスクへの備え方を考え、選択することにより、リスクに備えることの大切さを理解するとともに、リスクに備える方法を自ら判断・選択する力を身に付けることができます。
2.グループ活動を通じて主体的・対話的な学びを実現できます!
2~7名のグループで行うカードゲームとなっており、グループごとにゲーム実施後の振返りや意見交換を行うなど、アクティブ・ラーニングを取り入れた授業にも活用できます。
3.授業時間にあわせて、2パターンのゲーム実施時間をご用意しています!
ゲームの実施時間は、約40分と約25分の2パターンから選択ができ、授業のコマ数や授業時間などに合わせて利用することができます。
カードゲーム教材の内容
カードケース(縦135mm×横190mm×高さ40mm)の中に、各種カードやプレイマット、マニュアルおよび生徒用ワークシート(コピー用)が同封されています。また、教員用パワーポイントやゲーム説明動画のデータを保存したCD-R1枚も同梱します。
各種カード
カードは3種類。イベントカード60枚、安心カード77枚(11種×7セット)、ボーナスカード21枚で構成されており、合計158枚。
ゲーム説明動画
「ゲームの流れ」や「ゲームの注意点」をまとめた動画(約1分)
教材
お電話・FAXでのお申し込み
カード教材の送付をご希望される場合は下記までご連絡ください。
教材代、送料ともに無料で提供しております。
提供は最大6セットまでとさせていただきます(1セットあたり2~7名でのプレイが可能です)。
発送は申込受付の順番により、順次発送させていただきます。お申込みは学校のみ可能です。
TEL:050-3528-2572
FAX:048-233-9093
※受付時間:平日(祝日・休日を除く)の10:00~18:00
アンケートのお願い
「ソナソナ~備える者たちに幸あれ~」をより良くしていくため、授業実践後に所定のアンケートへの記入をお願いしております。アンケート用紙をダウンロードのうえ、下記のお問い合わせ先までメールまたはFAXにて送信いただけますと幸いです。
お問い合わせ先
一般社団法人 日本損害保険協会 業務企画部 啓発・教育・防災グループ
- 所在地
- 〒101-8335
東京都千代田区神田淡路町2-9 - 電話
- 03-3255-1215
※受付時間:平日9時〜17時(祝日・年末年始を除く) - FAX
- 03-3255-1236
- メール
- keihatsu@sonpo.or.jp